ソラマメブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年02月17日

キッズ・リターンズ☆

こんばんは、ロレです^^

本日はKanangaApartmentの住人さんが多数の作品を出店しているバーチャルワールドウォーカーの
第2回ファッションコンテストの投票締め切り日です♪

まだお済で無い方は是非是非投票の程、お願い致しますm(__)m
Web投票ページ https://secure.virtualworldwalker.com/sl/index.php

ちなみに、ウチのアパートで参加されている住人さんは

Nako Rossiniさん
misaki Peakさん
Clary Iwishさん

の3名です^^

さて、コンクールで思い出したのですが、前回Kidsアバターに挑戦した記事を途中で棚上げしてしまったら、そのうち一部掲載したSSも
今般の不具合で飛んじゃいました^^;

ということで今回はもう一度、Kidsアバターのご紹介記事に挑戦です^^

キッズ・リターンズ☆


インワールドに慣れてくるとメインで使用するアバターも決まって、衣類や装飾品といったアイテムもそのアバターに合わせて整いだします。

ひとしきりお洒落して着飾ったり楽しむんですが、SLではシェイプも衣服を着替えるのと同じようにその気分や雰囲気に合わせて
簡単に変えられるのは周知の通り。でも、会う度に毎回「誰^^;?」っていう程、アバター自身を変えている人はそう居ませんよね^^

アバター自身の変化より、人とのコミュニケーション等もっと別なことにプライオリティーを高く持っているときなんかは、
お洒落に気を使いこそすれ折角自分の分身として固定したアバターを変えたいなんていうことはあまりなくなりますよね。

また、異性のアバターやファーリーやタイニー等の人外のアバターに興味を持っても、今までそろえて来たアイテムの使い回しが利かない
となると、これまた気軽に手を出しにくいとろです。

で、手っ取り早いのが今回ご紹介する同属・同性のキッズアバターです^^
拘らなければ、今使っているシェイプの身体と手足を短くしてプリムパーツの無い洋服を身に付ければ一丁上がり♪
お手軽な変身が楽しめます^^
でも、お手軽で済ませると、楽しさも程ほどになっちゃうんじゃないかな^^;
だって、当然体型以外を調整しなければ縮んだ身体に大人顔が乗っただけのアバターは、背こそ小さくっても子供アバターとは言い難いですから^^;

ということで今回は、変身するならある程度の手間はかけて、キッズならではのお洒落とかして楽しんじゃいませんか、というお話です^^

キッズと一言で言ってもそのターゲットにする年齢で随分容姿が変わります^^
海外のSIMを見て歩くと第一次性徴期のシェイプや衣装が多く見られるのですが、私はなんと言っても第二次性徴期に入ったばかりの
手足が妙に細長っこくみえる女の子。
顔形のつくりもまだまだ子供なんだけれど、ふっと大人びた表情を見せるこの時期の女の子が大好きでw
先日もお友達のお嬢さんが中学校受験を終えて、そのお祝いでお昼をご一緒したのですが...いやぁ~、もうつれて帰りたいくらい
可愛くって...と、いうことも近々にあったのでこんな感じにしてみました♪

キッズ・リターンズ☆


身長は約140センチ、タルソーは勿論全体のバランスを考慮して縮めてあります、マッスルもタルソーと腰周りは落として
当然お尻も胸も控えめになっています。

キッズ・リターンズ☆


胸は服によっては0を基準でデザインされているものか゜Kidsの場合はあるので、その辺は臨機応変で変えるつもりです^^
で、首から上はもう別人にするつもりで大胆に弄ったのですが...変わってないかな^^;
弄ったのは顔の長さ・大きさ、顎の長さ・形、輪郭、目の大きさ・形、鼻の形、鼻梁、口の大きさ、と変えていない場所は無いくらいです^^

通常のものから意識して変更した点は、顔は全体に丸みをつける、目は大きめに、目鼻立ちは鼻梁を下げて曖昧に
といった3点、これに全体のバランスが取れる位置を探して出来上がりです^^

今まで弄っては失敗してを繰り返して身に付いたスキル(笑)と、メインじゃないから良いや、という気楽さから意外に早く
イメージに近い体型に仕上がりました♪

キッズ・リターンズ☆


服は女子高生風なデザインで有名な21のフリーのシャツとスカートを一部調整して着ています。ダッフルコートはBPのものを
トグルは付属のSの方を利用して留具の位置を付け直しました。付属のフードはアタッチせず代わりにFeatherで頂いたクマのマフラーを、
髪は手持ちのもはどれもアップにした髪が多くて、ただ縮めだけでは後ろのボリュームが上手く調節がつきません^^;
ということでMagi Takeのヘア付きの帽子を大きさを調整して装着、色はコートの色見に変更して金具も変えました。
さらに足元はFeatherのパンプスと黒タイツ、CSRのスタンプラリーで貰ったBPのタイトヘア用のear muffsをつけて仕上げてみました^^

キッズ・リターンズ☆


早速、Zero StyleにあるEdelweissの店先でこんなSSを撮って見ました^^
ちょっと背伸びしたような女の子の雰囲気を出してみたつもりなんですが、どうでしょう^^?

キッズ・リターンズ☆


そうそう、いつもは表情コントロールのHUDで口元を少し上げて笑うsmileを標準設定にしているんですが、子供がそんな笑い方すると
なんかさかしく見えるので、歯を見せてニカッと笑うtoothe smileに設定を変えてみました^^
ここにはハチドリが飛んでくるので、ハチドリをみてニカッと笑うSSも収めてみました♪

更にウィンドライトがバージョンアップをしたタイミングでしたので、そちらの方も試してみました^^
まずは無調整でとったSSです^^

キッズ・リターンズ☆


以前に比べて随分色飛びが落ち着いてきたとはいえ、まだまだ日差しの強いところでは周りのオブジェとの色見の調整が必要みたいですね。

キッズ・リターンズ☆


こちらが設定を変えた後です。
ちょっと時間帯自体も変わっちゃったように見えますが、こちらの方が色見全体の調和が取れていて綺麗に見えますね^^

さて、今回はあるものをフル活用して女の子を作ってみました^^
今回の出で立ちはこれでとても気に入っているのですが、どうせならKids向けのお洋服や髪型を入手してみたいものです^^
ということで、次回はそれらを求めて海外SIMを探索して来た内容をご報告したいと思います(^^ゞ

この時期の女の子には何かと相談したいことのある“アレ”の掛け軸を見つけたので、思わずその前で今日最後のSSをパシャリw

キッズ・リターンズ☆



同じカテゴリー(おしゃれ)の記事画像
縮んでみました^^
Kids度々^^
あけおめっ!w
めりくりっ!
三度目の万聖節♪
Taroちゃんの衣替え^^
同じカテゴリー(おしゃれ)の記事
 縮んでみました^^ (2012-02-02 21:58)
 Kids度々^^ (2010-04-05 12:10)
 あけおめっ!w (2010-01-02 03:55)
 めりくりっ! (2009-12-27 20:07)
 三度目の万聖節♪ (2009-11-28 17:40)
 Taroちゃんの衣替え^^ (2008-11-03 06:18)
Posted by lorelei Mertel at 00:55│Comments(0)おしゃれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。