2008年11月03日
SECOND HALLOWEEN...
こんばんは、ロレです^^
SLMaMeの間の悪い時期のメンテで予定より2日遅れの更新となりましたが(苦笑)今回の記事はインワールドで迎えた
2度目のハロウィンについてです^^

といってもですねぇ~、私的には大して盛り上がりを見せずに終わってしまった感のある今年のハロウィンでした^^;
勿論、インワールドで体験することの新鮮さが以前に比べてぐっと減っているのも事実、ちょっとやそっとことで印象に残る万聖節にならないことは、2度目ともなると当然といえば当然なんですがね...
でも、ソレを間引いたとしても今年のハロウィンはどこかで盛り上がってたのかなぁ~、という感じのハロウィンでした^^;
まずね、イベント物が少ない!
これは、シムが増えてコミュニティが細分化しちゃって、その中でイベントも完結しちゃっているようなこともあるのかなって思います。
イベント自体の広報がね、ぐっと減ったような気がします^^;
だから、私が参加していないコミュニティでは、大盛り上がりだったところもあったのかなぁ~なんて思ったりもしています。
後はね、去年の今頃という時期的な差かなぁ^^;
一通りマスコミが騒ぎ終わって、とりあえず参加はしてみたけれど...という企業や個人が、インワールドでの活動継続に
丁度展望を見失いかけてた時期がこの頃だったんじゃないかな^^?
だから、このイベントで再起を図りたいと、仕掛ける側も仕掛けられる側も盛り上がってみた!というのがあったのかも^^;
今年はスカルプが普及して、妙に凝ったジャック オゥ ランタンは嫌という程見かけましたが、私的には正直ソレばかりだったような
印象のハロウィンでした^^;
ま、でもね、ソレって結果論なわけで、今年も実際にはハロウィンのおしゃれ探しに、色々と周ってその仕度の過程は楽しませて頂きました♪
といっても、去年、Nakoちゃんやmisakiちゃんと周ったような、大きいハロウィンモールみたいな場所の噂も耳にせず、
周ったといってもSLMaMeの紹介記事や、去年手に入れて気に入った衣装のお店を一人で周っただけだったんですがねw
去年は色々買い漁って、その中でとっても気に入ってたのがFeatherさんのこちらのドレスです^^

ちょっと無愛想に見える表情はこの際無視して(笑)どうです、素敵でしょ♪
スカートの柄とかとてもセンスが良いなぁ~って気に入っています^^
で、今年のFeatherさんはどんなのかなぁ~って見に行ったら...同じものでした^^;
デコ靴は新しい色が出ていたので早速購入しましたw
素敵なお洋服は一杯あったのですが、どうもこうそそられるものがなくって...で、去年のお洋服を棚卸ししていて
見つけたのがElsieさんのこちらです♪

これもすっごく可愛くって気に入って買ったのてすが...アダルトアバのロレが着ると、ちょっと気恥ずかしかったw
ということで、実は去年は封印していた感じの衣装でしたが、今年はキッズアバを既に作ってあったことを想い出して再度着せてみましたw
そのままではサイズが大きい箇所もありましたので、それはおチビの体型に合わせて修正してあります♪
靴下は手持ちの別のセットから見つけて靴はFeatherさんで買って来た新しいデコ靴を採用、このようないでたちとなりました^^
早速ArareCAFEに出かけてみたのがこんな感じです^^

相変わらず多数のお客様で溢れかえるこちらでも、圧倒的にハロウィンを意識した衣装の方は少ないように見受けられました^^;
最後はそのまま、最近お邪魔することが多くなったWITHにあるカフェフローラにお出かけしました♪

お子様らしくノンアルコールの温かいお飲み物を頂きつつ、最初の方で語らせて頂いた私感を巡らせていたのもこのときですw
結局、住人さんとのお買い物を楽しんだりが出来なかった今年のハロウィン、どうです、皆さん満喫されましたか^^(楽しめていたのならのなら幸いです^^)?
次はクリスマスだから、みんな自分の恋人と過ごすのでしょうね^^
その辺は今年も私は予定無しなので、そっと触れずにスルーしようと今から思っているロレなのでした^^;
SLMaMeの間の悪い時期のメンテで予定より2日遅れの更新となりましたが(苦笑)今回の記事はインワールドで迎えた
2度目のハロウィンについてです^^

といってもですねぇ~、私的には大して盛り上がりを見せずに終わってしまった感のある今年のハロウィンでした^^;
勿論、インワールドで体験することの新鮮さが以前に比べてぐっと減っているのも事実、ちょっとやそっとことで印象に残る万聖節にならないことは、2度目ともなると当然といえば当然なんですがね...
でも、ソレを間引いたとしても今年のハロウィンはどこかで盛り上がってたのかなぁ~、という感じのハロウィンでした^^;
まずね、イベント物が少ない!
これは、シムが増えてコミュニティが細分化しちゃって、その中でイベントも完結しちゃっているようなこともあるのかなって思います。
イベント自体の広報がね、ぐっと減ったような気がします^^;
だから、私が参加していないコミュニティでは、大盛り上がりだったところもあったのかなぁ~なんて思ったりもしています。
後はね、去年の今頃という時期的な差かなぁ^^;
一通りマスコミが騒ぎ終わって、とりあえず参加はしてみたけれど...という企業や個人が、インワールドでの活動継続に
丁度展望を見失いかけてた時期がこの頃だったんじゃないかな^^?
だから、このイベントで再起を図りたいと、仕掛ける側も仕掛けられる側も盛り上がってみた!というのがあったのかも^^;
今年はスカルプが普及して、妙に凝ったジャック オゥ ランタンは嫌という程見かけましたが、私的には正直ソレばかりだったような
印象のハロウィンでした^^;
ま、でもね、ソレって結果論なわけで、今年も実際にはハロウィンのおしゃれ探しに、色々と周ってその仕度の過程は楽しませて頂きました♪
といっても、去年、Nakoちゃんやmisakiちゃんと周ったような、大きいハロウィンモールみたいな場所の噂も耳にせず、
周ったといってもSLMaMeの紹介記事や、去年手に入れて気に入った衣装のお店を一人で周っただけだったんですがねw
去年は色々買い漁って、その中でとっても気に入ってたのがFeatherさんのこちらのドレスです^^

ちょっと無愛想に見える表情はこの際無視して(笑)どうです、素敵でしょ♪
スカートの柄とかとてもセンスが良いなぁ~って気に入っています^^
で、今年のFeatherさんはどんなのかなぁ~って見に行ったら...同じものでした^^;
デコ靴は新しい色が出ていたので早速購入しましたw
素敵なお洋服は一杯あったのですが、どうもこうそそられるものがなくって...で、去年のお洋服を棚卸ししていて
見つけたのがElsieさんのこちらです♪

これもすっごく可愛くって気に入って買ったのてすが...アダルトアバのロレが着ると、ちょっと気恥ずかしかったw
ということで、実は去年は封印していた感じの衣装でしたが、今年はキッズアバを既に作ってあったことを想い出して再度着せてみましたw
そのままではサイズが大きい箇所もありましたので、それはおチビの体型に合わせて修正してあります♪
靴下は手持ちの別のセットから見つけて靴はFeatherさんで買って来た新しいデコ靴を採用、このようないでたちとなりました^^
早速ArareCAFEに出かけてみたのがこんな感じです^^

相変わらず多数のお客様で溢れかえるこちらでも、圧倒的にハロウィンを意識した衣装の方は少ないように見受けられました^^;
最後はそのまま、最近お邪魔することが多くなったWITHにあるカフェフローラにお出かけしました♪

お子様らしくノンアルコールの温かいお飲み物を頂きつつ、最初の方で語らせて頂いた私感を巡らせていたのもこのときですw
結局、住人さんとのお買い物を楽しんだりが出来なかった今年のハロウィン、どうです、皆さん満喫されましたか^^(楽しめていたのならのなら幸いです^^)?
次はクリスマスだから、みんな自分の恋人と過ごすのでしょうね^^
その辺は今年も私は予定無しなので、そっと触れずにスルーしようと今から思っているロレなのでした^^;
Posted by lorelei Mertel at 04:50│Comments(0)
│おしゃれ