ソラマメブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2007年10月01日

低プリム生活^^

SL世界で生活をしていると切っても切れないのがプリムです。
プリムはSL内のオブジェクトを構成する最小単位で、これらの複合体が
建物になったり家具になったりアクセや小物、お洋服になったりしています。

土地の面積に対して「置く」事が出来るプリム数には限界が設定されていて、
これは見た目の広さに対して予想以上に少なくて、土地を手に入れられたばかりの方は
驚かれたことが多いのではないでしょうか^^;

今まで身に着けていたアクセやぬいぐるみや道具をかっこよく設置...なんて置いたら
それで他のものが置けなくなったり512くらいの土地だったら既に置けなかったり^^;

そんな経験を一度でもすれば、オブジェクトの総プリム数に興味を持つようになるんだと
思いますが...それってプレミアになって土地でも持つか、土地をレンタルしないと
体験できないですよねぇ~^^;

私も始めたばかりの頃はそんなことよく判っていませんから、乗り物を降りてからも
SIMに出し続けて居たことがあります^^;
折角手に入れた愛車を眺めてご満悦になってたのですが...

乗り物も降りてしまえばSIM自体に設置されたオブジェクトとなるので、早めに仕舞わないといけないんだよ
って言われるまで気が付きませんでした^^;

...っていうよりもっと大きな無駄のものが一杯あるじゃん!って周りを見渡して思っていました^^;
建物並みの大きなAVを「着ている」人や、見た目がとても大きくても私が置いていた車の1/20以下の
プリム数で構成されているオブジェクトとかの事だったんですけどね^^;

慣れてしまった人には「何を今更」と思われるでしょうが、
教わらなくては自然に判らないものの一つがこのプリム数ではないでしょうか^^;

低プリム生活^^


左はスウェーデン大使館でお土産に配っているIKEAの椅子、右が私が作った椅子です。
比べるべくもなく一流家具のブランドがその名前を前面に出して、しかも大使館で配っちゃう事を
目的とした左の椅子の方がデザインも作りも凝っています。

でも、そのプリム数はなんと椅子一脚で34プリム!10脚も出したらアパートの総プリム数と同じに
なっちゃいます^^;
ちなみに右の椅子は1プリム、sitのスクリプトも仕込んであるので、座る“だけ”なら不自由はしませんw

でもインテリアはヤッパリ凝りたいものですよねぇ~^^;
そこで低プリムでおしゃれなインテリアの探求になるわけです^^

でもそういった事情を背景に「置く」オブジェはプリム数が少なくて凝ったものが、
「着る」オブジェはプリム数が多くて凝ったものがそれぞれ良いものとされているから
なかなか高価なんですよねぇ~^^;


これは私のお部屋の中でも一番プリム数が多いコーナーソファで19プリム、それ以外の家具は全て
単体で二桁超えないプリムのものだけを設置しています。
この大きさでコレだけポーズボールが付いて先程のIKEAの椅子の約半分のプリム数、リビングセットを一式
SLXで購入したのですが、コレがSLXでした今まで一番高額な買い物だったと記憶しています^^;
(私の部屋全体の様子は以前の記事 http://lorelei.slmame.com/e39405.html にSSを掲載しています)
低プリム生活^^




KanangaApartmentも当然、住人さんとプリム数をシェアしています。
製作者の技量不足で建物に大目のプリム数が割かれている上、お風呂場(温泉)を
設置しようなどと目論むこの雑用係はプリム数削減に意欲を燃やしていますw

さらにアクアリウムも...なんて事を考えながら先日も物色していましたが
この度、めでたく低プリムで素敵なアクアリウムを入手することが出来ました♪
低プリム生活^^


低プリム生活^^


このアクアリウム、中のお魚がちゃんと泳いで綺麗なんです♪
でも素晴らしいのは見た目だけではなくてそのプリム数。
なんとこれ一つ、6プリムで製作されています♪


そしてこちらが一階ロビーに設置した壁掛けタイプ^^
こちらは5プリムで構成されています♪
こちらはお風呂場が完成したらそちらに設置してみたいなぁ~、なんていう考えもあらためて湧いて来ました^^
低プリム生活^^


どちらも nerimaku にあるLoversさんというバーの奥の売り場で購入できます^^
アロワナの水槽やロビーに設置した壁掛け型のバリエーション違いもそちらで入手可能です♪


で、更に出かけた先で見つけたのがこの壁掛けのテレビです。

SL内で動画を見るためのオブジェクトはどれもそれ自体はプリム数が低いのですが
コンテンツの設定が面倒で、私的には使い勝手が悪いものばかりでした^^;

Shiodome Island の日テレさんで配られているこちらのテレビは4プリム。
操作がとても簡単で何よりもコンテンツは日テレさん自身の配信ですから定期的に更新されるようです♪
説明書も日本語なので英語が苦手な方も気軽にお使いになれるのではないでしょうか^^
低プリム生活^^
“自分の土地に設置”するのが前提のこのテレビ、アパートの住人さんには
現状利用して貰えないのが残念です^^;
SL内発の番組も10/3の深夜からオンエアされるということなので楽しみにしています♪

と、ここで Shiodome Island 内のスタジオにアノの家具を発見!w
冒頭の椅子とは打って変わってプリム数はどちらも6プリム、シンプルだけどセンスの良い家具ですね♪
低プリム生活^^


でも...企業SIMの公開エリアでフリービーとして配布されている家具を設置していて良いのかなって
余計なことに思いを馳せたこの日の雑用係でした^^;

追伸:あ、削減するつもりが15プリム増やしちゃった、駄目じゃん(>_<)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
今年もよろしくお願いいたします^^
こっそりと(笑)
半年ぶりのお便りです^^;
まいったなw
なんともはや^^;
ビューワに翻訳機能が付きましたよっ(^-^)
同じカテゴリー(その他)の記事
 今年もよろしくお願いいたします^^ (2014-01-14 02:43)
 こっそりと(笑) (2012-01-13 20:26)
 半年ぶりのお便りです^^; (2010-11-01 18:02)
 まいったなw (2010-02-28 23:33)
 なんともはや^^; (2009-10-04 21:47)
 ビューワに翻訳機能が付きましたよっ(^-^) (2009-10-02 14:22)
Posted by lorelei Mertel at 10:52│Comments(2)その他
この記事へのコメント
恐るべし、プリム・・・。
なるべく大家さんにご迷惑をかけないよう、できるだけ低プリムなものを選ぶようにしますね♪
早く海底風呂ができるように(^^♪
Posted by Nako at 2007年10月02日 20:48
Nakoちゃん、ありがとね^^
でも、お風呂以前にもう残りプリム数が...メールで「Kananga便り(号外)」で、お部屋に設置するモノについてのお願いを住人さんには送ったから、
そちらを確認にして下さいねm(__)m

コメント、ありがとう♪
Posted by ロレ at 2007年10月03日 16:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。