ソラマメブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2007年10月17日

アキバな生活^^

はい、こんばんは^^

今日は私がよく出没するAkibaでも私のお友達のKazuさんのお店のご紹介からです^^
アキバな生活^^



Kazuさんは多忙で、私が覗くときはほとんどいらっしゃいません(もしかして避けられている^^;)w
看板にあるようにひまわりの鉢植えを頭に乗せたかわいらしいAVがkazuさんです♪
私が(稀に^^;)お手伝いさせていただいているArareCAFEの斜め向かいに立地するお店はAkibaの中心にあります^^
アキバな生活^^



先日お伺いしたときはお遭いできて、こんな風にカウンター越しに...ひまわりさんと会話しましたw
この日お話してたのは、先日カドカワさんの抽選で当たった時東ぁみちゃんと行くツアーについてでした^^;
うーん、アキバ的w
アキバな生活^^



ということで今日はそのツアーだったのですが...事前の抽選や説明会はまったく関係無しのフリー参加イベントになっていました^^;
アキバな生活^^


凄い人の数で、ご本人は確認できましたがチャットなんかで会話できる余裕はご本人にもなかったのじゃないかな^^;
事前説明で禁止されていた個人によるSSも撮影自由、ということで人、人、人の洪水でした^^
いやぁ~、さすが人気者なんだなぁ~^^
SSはリアルタイムで参加してくれている証明の一つにリクエストにあわせて写真を撮って、ソレをアップしてくれたところです^^

ぁみちゃんAVも一杯撮影したのだけれど...この大人数でリログしてきたぁみちゃんの髪の毛がね、私のPC側では
とってもかわいそうな風にしか表示されなくってねぇ^^;

ご存知のようにSSは私側から見えている風景が保存されるので、私か撮影するぁみちゃんは凄いことになっています^^;
綺麗なアングルで取れたのもあるのだけれど20歳の女の子のこんな姿、流石にこの状態はAVであっても人前に晒せません、
ということで遠景後姿のこの写真のみの掲載にさせて頂きました^^;
中央少し右、ピンクのウン○を持っているのがぁみちゃんですw

独りでも多くのファンの人達との交流は出来たから、これはこれでアリなのでしょうね^^
でも、外出取りやめて説明会に参加、仕事やりくりして会社休んで参加した身としては、開催内容の変更を
事前に知らせてもらいたかったなぁ~^^;
コミュニケーションが取れない場なら、其処までして参加はしなかったのに...スッタフの方やぁみちゃんに対しては
素直に労いの気持ちは持てるけれど、なんかモヤっと感が拭い切れない今回のイベント参加でした^^;

って、文字だらけの評論家になってますね^^;
評論好きもまた、オタクなアキバ生活ということでご容赦を^^ (よし、落ちたw)


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
人も縮めば...
六日の菖蒲^^;
桜、散る...
水の轍
疑惑の真相^^;
水の都へ^^
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 人も縮めば... (2013-03-11 22:34)
 六日の菖蒲^^; (2009-05-24 21:50)
 桜、散る... (2009-04-15 01:32)
 水の轍 (2009-04-02 02:58)
 疑惑の真相^^; (2008-11-05 22:26)
 水の都へ^^ (2008-10-11 20:19)
Posted by lorelei Mertel at 20:35│Comments(4)お出かけ
この記事へのコメント
そっかぁ・・・
確かにフリー参加になっちゃうなら事前連絡はほしいですよね・・・(^^;)
写真を見てまじまじとそう思ったみさきちゃんでしたw
Posted by misaki at 2007年10月17日 21:02
こんばんは^^

早々にコメントありがとね、misakiちゃん^^

皆さん一生懸命運営されていたし、
イベントとしては決して間違えじゃないし盛会でしたよ♪

ただ、私、事前に説明受けてたから、ボイチャの確認までお友達巻き込んで遣ってたのがちょっと悪くってね^^;

つまり、このモヤッとは私の後ろめたさから来るものなんだろうね、きっとw

Kazuさんのお店、綺麗だから一度遊びにいってみてね♪
Posted by lorelei Mertellorelei Mertel at 2007年10月17日 21:27
おほーw
アキバ系~♪ですね^^

時東さんと会うっていうのは、ツアーのことだったんだねぇ!
あたしは、二人っきりなのかと思ってました(^^ゞ
ほんと大盛況だったみたいだね・・・しかし、きになる・・・鎧を着た人が・・・w
Posted by Nako at 2007年10月18日 03:01
こんばんは、Nakoちゃん^^

気になりますか、鎧の人がw
コレでも随分人が散って少なくなった方なんじゃないかな、このSSは^^;

ファイブミニのCMの撮影くらいの規模を想像してたから
今回、は私的には別のイベントに参加しちゃった風になっちゃいました^^;

でも、ぁみちゃんは喜んでたみたいだから、ソレは良かったと思います♪

でも、やっぱり「である」ことからスタートする関わりは、
私が求めているSLの醍醐味じゃないかなw

お互いただの1参加者として交流できなかったのが、残念でした^^;

でも、元々が時東さん「である」人とのツアーへの参加だったんだから
こんなこといっているのは本末転倒だよねw

私ってやっぱりミーハーなんだなぁ~w

コメント、ありがとうね^^
Posted by ロレ at 2007年10月18日 03:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。