2007年11月20日
釣って頂戴、大物をっ♪
おはようございます^^
今回は人材派遣業で有名なインテリジェンスのSIMで噂の釣りキャンプを体験して来ましたのでご紹介します♪

まずはこちらの建物で釣り道具を頂き、パネルに書かれた説明を確認します^^
ここは15分1セットのキャンプで、釣った魚の種類によってポイントを獲得できます。
ポイントは10ポイント単位でL$1に交換されます。
釣れるものは、ハズレの長靴を含めて6種類、ポイントは1セット単位でリセットされます^^;
15分を終えると、参加ポイントとして10ポイントが加算されますので最悪釣果ゼロでもL$1は頂く事が出来ます♪

お魚の釣上げ方や、100ポイント獲得のコツなんかのパネルも読んで、いざ、キャンプ開始です(^O^)/

...のどかです^^
音楽でも設定されているのかしら、と思って確認したらムービーの設定が!
見たところ、側にディスプレイ系のオブジェは見当たらなかったのですが、ストリーミング再生を有効にしてみると
新庄さんのCMが流れてきました^^;
...要らん(-_-)

場違いな(笑)ストリーミングを無効にすると、またのどかです^^

更にのどかは続きます...て、本当にお魚さん、居るのかしらっ!?
ひょっとしてさっきのCM!?新庄!?新庄がいけなかったのっ!?
と思い出して、ちょっと水中を覗いてみましたw

居ました、居ましたw 泳いでいるんだ、ちゃんと^^;
なんて馬鹿なことをしている間についに私にもあたりが来ました♪

説明によると、引いては緩めるの繰り返しで魚は釣り上げるとのこと。
竿の操作をしてみると、引くと魚のゲージも水面に近づくのですが、糸の限界値もぐぐっと上がります^^;
糸の限界手前くらいまで様子を見ながら引き上げて、緩めるときは一気下げる、そうすると魚のゲージは大して
水底へ戻らず、糸のストレスが解消できるみたいです♪
コレを焦らず繰り返すと...

やった、5ポイントの赤いお魚、ゲットですっ!
この後も1ポイントの青いお魚やハズレの長靴なんかも釣れて、26ポイントを獲得、参加ポイトンを足して
36ポイントでL$3を頂戴しました^^
後、こちらにはメッセンジャーキャンプというものもあります^^
こちらはSIM内の建物で待っているお客さんから荷物を預かって、他のお客様に自転車で届けるというもので、
全ての配達を完了して受付に戻ると、その所要時間に合わせて褒賞を頂ける、というものです^^
自転車等のメッセンジャーセットもこちらで頂けます♪

キャンプとしてどちらも金額の設定は、決して割りが良良いものではありませんが、お友達と競ったりするとちょっと
盛り上がりそう♪
この他にも、アンケートに答えていくと適正だとされる職業を判定して、その職場を再現した部屋へ送り込んでくれる建物もありますw
こちらは送り込まれた部屋を探って出口を見つけると、出口の先に大きな宝箱が待っていてご褒美として
あるフリービーを貰える仕組みになっていました^^
遊んだ上にお金も貰えるスポット、って言う見方をすると結構楽しめる場所ではないでしょうか^^
今回は人材派遣業で有名なインテリジェンスのSIMで噂の釣りキャンプを体験して来ましたのでご紹介します♪

まずはこちらの建物で釣り道具を頂き、パネルに書かれた説明を確認します^^
ここは15分1セットのキャンプで、釣った魚の種類によってポイントを獲得できます。
ポイントは10ポイント単位でL$1に交換されます。
釣れるものは、ハズレの長靴を含めて6種類、ポイントは1セット単位でリセットされます^^;
15分を終えると、参加ポイントとして10ポイントが加算されますので最悪釣果ゼロでもL$1は頂く事が出来ます♪

お魚の釣上げ方や、100ポイント獲得のコツなんかのパネルも読んで、いざ、キャンプ開始です(^O^)/

...のどかです^^
音楽でも設定されているのかしら、と思って確認したらムービーの設定が!
見たところ、側にディスプレイ系のオブジェは見当たらなかったのですが、ストリーミング再生を有効にしてみると
新庄さんのCMが流れてきました^^;
...要らん(-_-)

場違いな(笑)ストリーミングを無効にすると、またのどかです^^

更にのどかは続きます...て、本当にお魚さん、居るのかしらっ!?
ひょっとしてさっきのCM!?新庄!?新庄がいけなかったのっ!?
と思い出して、ちょっと水中を覗いてみましたw

居ました、居ましたw 泳いでいるんだ、ちゃんと^^;
なんて馬鹿なことをしている間についに私にもあたりが来ました♪

説明によると、引いては緩めるの繰り返しで魚は釣り上げるとのこと。
竿の操作をしてみると、引くと魚のゲージも水面に近づくのですが、糸の限界値もぐぐっと上がります^^;
糸の限界手前くらいまで様子を見ながら引き上げて、緩めるときは一気下げる、そうすると魚のゲージは大して
水底へ戻らず、糸のストレスが解消できるみたいです♪
コレを焦らず繰り返すと...

やった、5ポイントの赤いお魚、ゲットですっ!
この後も1ポイントの青いお魚やハズレの長靴なんかも釣れて、26ポイントを獲得、参加ポイトンを足して
36ポイントでL$3を頂戴しました^^
後、こちらにはメッセンジャーキャンプというものもあります^^
こちらはSIM内の建物で待っているお客さんから荷物を預かって、他のお客様に自転車で届けるというもので、
全ての配達を完了して受付に戻ると、その所要時間に合わせて褒賞を頂ける、というものです^^
自転車等のメッセンジャーセットもこちらで頂けます♪

キャンプとしてどちらも金額の設定は、決して割りが良良いものではありませんが、お友達と競ったりするとちょっと
盛り上がりそう♪
この他にも、アンケートに答えていくと適正だとされる職業を判定して、その職場を再現した部屋へ送り込んでくれる建物もありますw
こちらは送り込まれた部屋を探って出口を見つけると、出口の先に大きな宝箱が待っていてご褒美として
あるフリービーを貰える仕組みになっていました^^
遊んだ上にお金も貰えるスポット、って言う見方をすると結構楽しめる場所ではないでしょうか^^
Posted by lorelei Mertel at 09:02│Comments(0)
│お出かけ