2009年02月23日
チャペルが街に出来ました♪
はい、こんばんはー、ロレです(^O^)/
もう一ヶ月近く更新が無かったブログを覗きに来て下さった其処のあなた!
大好きです♪(最近、こんなのばっかりですねw)

さてさて、今回はKananga Townに新たに出来たチャペルのご紹介です♪
今月の初めの頃ににウチの住人のhiroさんから2/22に結婚しますとご連絡を頂きまして、何処か良い式場はないかと
ご相談されました^^
おお!それはおめでとぉ~っ(^O^)、と手放しで喜びつつも、小さなチャペルって私、あんまり知らなくって^^;
その上当日の宣誓は私が“神父役”をやって欲しいと大役のオファーまで頂いちゃって...^^;
うーん、ならば勝手の良い自分の土地の中に自分のチャペルを作っちゃえ!っていうことで作ってみたのがこちらのチャペルです^^




いつものクセでついつい自分の土地の境界線ぴったりに建てちゃったものですから、自分の土地に面している正面に比べると
残りの3面が実にぺったりした感じになっちゃいました^^;
ただ、最近、テクスチャに頼ったプリム数の少ない建物ばかり建てていたので、今回はプリム数は意識しないで作りたいものを作っちゃおう!と、心に決めておりました^^
ということで飾り柱をこれでもかと設置してみたチャペルの中は、こんな感じに仕上げました♪


白を基調とした建物は、時間の推移で光と影の変化が綺麗で、私的にはかなりご満悦な仕上りです♪
(ま、どの席からもそのままでは前に新郎新婦が立った時には見え難いっていう“ささやかな”欠点はあるんですけれどねw)

街の中の位置は物販スペースのKA Market側のこんな感じの場所なります^^
チャペル前には噴水広場、その左前には激流逆巻く例のお花畑が広がる立地条件ですw
(ちなみにいつまでも取り込まれない洗濯物が干されている手前の家が私のお家ですw)
最期にこんなショットで締めくくり、本邦初公開のウェディングガウン姿のロレです(*^_^*)

やっぱりチャペルにはウェディングドレスですよねーw
いやー、実は今回、hiroさんにウェディングドレスのお店の下調べもご依頼されていまして...
何件か周って実地調査しているうちに、気に入ったのを見つけてきる予定も無いクセについつい買っちゃいましてw
流石にドレスでチャペルの中に立つのはhiroさんを最初にしなくては、と思いつつも、ちゃっかり着替えてSS撮ったりしている私ですw
次回は、いよいよそのお式の模様をご報告いたします♪
乞う、ご期待ですよぉ~(^.^)/~~~

(あ、式でもないのにウェディングドレスなんて着ると、婚期を逃すんだっけ...(-_-;))
もう一ヶ月近く更新が無かったブログを覗きに来て下さった其処のあなた!
大好きです♪(最近、こんなのばっかりですねw)

さてさて、今回はKananga Townに新たに出来たチャペルのご紹介です♪
今月の初めの頃ににウチの住人のhiroさんから2/22に結婚しますとご連絡を頂きまして、何処か良い式場はないかと
ご相談されました^^
おお!それはおめでとぉ~っ(^O^)、と手放しで喜びつつも、小さなチャペルって私、あんまり知らなくって^^;
その上当日の宣誓は私が“神父役”をやって欲しいと大役のオファーまで頂いちゃって...^^;
うーん、ならば勝手の良い自分の土地の中に自分のチャペルを作っちゃえ!っていうことで作ってみたのがこちらのチャペルです^^




いつものクセでついつい自分の土地の境界線ぴったりに建てちゃったものですから、自分の土地に面している正面に比べると
残りの3面が実にぺったりした感じになっちゃいました^^;
ただ、最近、テクスチャに頼ったプリム数の少ない建物ばかり建てていたので、今回はプリム数は意識しないで作りたいものを作っちゃおう!と、心に決めておりました^^
ということで飾り柱をこれでもかと設置してみたチャペルの中は、こんな感じに仕上げました♪


白を基調とした建物は、時間の推移で光と影の変化が綺麗で、私的にはかなりご満悦な仕上りです♪
(ま、どの席からもそのままでは前に新郎新婦が立った時には見え難いっていう“ささやかな”欠点はあるんですけれどねw)

街の中の位置は物販スペースのKA Market側のこんな感じの場所なります^^
チャペル前には噴水広場、その左前には激流逆巻く例のお花畑が広がる立地条件ですw
(ちなみにいつまでも取り込まれない洗濯物が干されている手前の家が私のお家ですw)
最期にこんなショットで締めくくり、本邦初公開のウェディングガウン姿のロレです(*^_^*)

やっぱりチャペルにはウェディングドレスですよねーw
いやー、実は今回、hiroさんにウェディングドレスのお店の下調べもご依頼されていまして...
何件か周って実地調査しているうちに、気に入ったのを見つけてきる予定も無いクセについつい買っちゃいましてw
流石にドレスでチャペルの中に立つのはhiroさんを最初にしなくては、と思いつつも、ちゃっかり着替えてSS撮ったりしている私ですw
次回は、いよいよそのお式の模様をご報告いたします♪
乞う、ご期待ですよぉ~(^.^)/~~~

(あ、式でもないのにウェディングドレスなんて着ると、婚期を逃すんだっけ...(-_-;))
Posted by lorelei Mertel at 23:57│Comments(2)
│お仕事
この記事へのコメント
ろれさん ビューテホ~♪ですねw こないだSLオンしようかと思ったらおもっきりカッチカチに固まってしまって断念;;
写真見ると時間無いなりに頑張ってられますね。 ホントろれさん凄いよ~w その頑張り、少し下さい。
ではまた~ノシ
写真見ると時間無いなりに頑張ってられますね。 ホントろれさん凄いよ~w その頑張り、少し下さい。
ではまた~ノシ
Posted by の~てんの寅 at 2009年02月26日 00:18
こんばんは、Toraさん^^
そっかぁ~、固まっちゃったかぁ^^;
私ねSLのサポートが打ち切られているWindows2000でインしているからね、
いつ入れなくなっても不思議じゃないのよ^^;
とりあえずWindowsXP Pro SP3を買ったから、
そっちに今の環境で移行しようと思っているのだけれど
PCのスペックは据え置きだからね^^;
もう、動くのも辛くなっちゃうかもだわよw
その前に、Toraさんのお家のテクスチャ、張っておかないとだねぇ^^;
ToraさんちはNakoちゃんちの前、私のウチの隣だよ、覚えているかな?w
住人さんの住居は、ご本人と私しか扉が開けられないようになっているから
片っ端から扉を開けてみて、開いたお家がToraさんち、っていう判断もありですw
モンハンも良いけれど、たまにはお話しましょw
コメント、ありがとう♪
またね(^.^)/~~~
そっかぁ~、固まっちゃったかぁ^^;
私ねSLのサポートが打ち切られているWindows2000でインしているからね、
いつ入れなくなっても不思議じゃないのよ^^;
とりあえずWindowsXP Pro SP3を買ったから、
そっちに今の環境で移行しようと思っているのだけれど
PCのスペックは据え置きだからね^^;
もう、動くのも辛くなっちゃうかもだわよw
その前に、Toraさんのお家のテクスチャ、張っておかないとだねぇ^^;
ToraさんちはNakoちゃんちの前、私のウチの隣だよ、覚えているかな?w
住人さんの住居は、ご本人と私しか扉が開けられないようになっているから
片っ端から扉を開けてみて、開いたお家がToraさんち、っていう判断もありですw
モンハンも良いけれど、たまにはお話しましょw
コメント、ありがとう♪
またね(^.^)/~~~
Posted by lorelei Mertel
at 2009年02月27日 02:53
